アフィリエイトの用にChromeブラウザを設定 【初心者向け】

ブラウザにはいろいろな種類がありますが、おすすめのブラウザはChrome(クローム)です。

有名ですね。

私は、このブラウザは他の上級者のアフィリエイトされている方が紹介していて、その時に初めて使いました。

日常ではfirefoxというブラウザを使っていて、今、これを書いている段階ではおそらくfirefoxの方が表示スピードなどが優れていますが、アフィリエイトに関しては、Chromeの方が使いやすいです。

一番の理由は、ブックマークしたものが、分類しやすく、すぐ使える事です。

アフィリエイトの作業をしていると、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)を複数登録したり、自分の作ったサイトが増えたり、インターネットで無料の写真や画像を使えるサイトに移動したり、何度も同じサイトを見る回数が増えます。

他には、アドオンとよばれるブラウザに機能を追加させるものがあります。

これがあるとすごく便利です。

私と同じく、Chromeを使ったことがない方でも、メニューがブラウザに表示されていないから、はじめは操作がきついですが、使い方に慣れていきながら使えるようにした方が良いと思います。

ちなみにChromeのメニューはここをクリックします。

Chromeをインストール

こちらからダウンロードできます。

Chromeブラウザをダウンロード

インストールの仕方に不安がある方は、以下のリンク先をご覧ください。

初心者の方に向けたChromeのインストール方法です。

ブックマークのフォルダを作成

ブックマークをする前に、まずブックマークを入れるフォルダを作りましょう。

これが、かなり役に立ちます。

1.まず、画面右上にある「・・・」の縦棒をクリックし、次に「設定」をクリックします。

2.「デザイン」のところにある「ブックマークバーを表示する」をクリックして、青色の状態にします。

これでアドレスバーの下にブックマークを格納する場所が表示されます。

(これを設定しなくても表示されている場合もあります。)

3.このままの画面でもよいのですが、もう一度、最初の画面に戻します。

4.ブラウザの上の部分のところで右クリックし、「フォルダを追加」をクリックします。

5.ブックマークのフォルダ名を「ASP」と入力して、「保存」をクリックします。

「ASP」とは、「アフィリエイトサービスプロバイダー」の略で、このサイトをブックマークして保存するために使います。
フォルダ名は、あなたのわかりやすい名前にしても良いです。
今は「ASP」についてわからないと思いますが、後からわかると思います。

6.「ASP」というフォルダができました。

7.同じようにして、「自分のブログ」、「画像・写真」、「キーワードツール」のフォルダを作ってみましよう。(フォルダ名は好きな名前でも良いですが、今はこれで作ってみましよう。)

他にも必要だなと思ったら、好きな名前でフォルダを作ってブックマークを分類していくと良いと思います。

ブックマークをして、フォルダに入れてみましよう

ブックマークの練習もかねて、ASPの「A8.net」というサイトをブックマークしてフォルダに入れて見ましよう。

1.まず、「A8.net」のサイトへ行ってみましよう。

2.「のマークをクリックします。

ショートカットキー「Ctr」+「D」でもブックマークできます。

3.次に「フォルダ」のプルダウンメニューから「ASP」を選択します。

4.「ASP」のフォルダをクリックして、「A8.net」のサイトがブックマークされているのを確認してください。これで、ブックマーク終了です。

アドオンを使ってみよう

アドオンは、ブラウザに機能を追加できるものです。

ご自分でいいアドオンを見つけたら、追加されると良いと思います。

ここでは、アドオンの追加の練習もかねて、ブラウザの「タブ」を誤って「×」ボタンなどを押して消してしまった時に、復元できるアドオンを入れてみたいと思います。

1.「SimpleUndoClose」というアドオンを入れたいと思います。

下記のサイトを開いてください。

閉じたタブを元に戻すのは簡単のポップアップ。

2.「CHROMEに追加」をクリックします。

3.「拡張機能を追加」をクリックします。

4.追加されると下記のような画面になります。

これでアドオンの追加は終了です。

5.このアドオンを使ってみます。試しに「A8.net」のサイトのタブを消してみます。

6.さっき、追加したアドオンをクリックして、「A8.net」を選択します。

7.先ほど、消したタブが復元できました。

他にも便利なアドオンがありますので、「Chrome アドオン ○○」でGoogle検索すれば、欲しいアドオンが見つかるかもしれません。